おちび ブログ
【鉄道好きキッズ大興奮】無料で遊べる新幹線公園へ行ってきました!
初回掲載日:2023/10/29
最終更新日:

無料で新幹線を見学
大阪府摂津市にある新幹線公園へ行ってきました。
ここでは実際に走っていた0系新幹線の展示を観ることができます。
なんと無料で中にも入れます。博物館さながらの展示なのになぜ無料なのかは謎です。
(実際に筆者は京都鉄道博物館にも訪れていますがそこで観た新幹線と比べて遜色ありません。)
駐車場代:0円
公園入場料:0円/人

駐車場
車は摂津市役所の駐車場に無料で停めることができます。
市の公式ホームページにもそう記載されています。
駐車場が無料なのはとても有り難いですね。


移動手順
駐車場を出てすぐに公園までの道案内の看板があります。

私はベビーカーで行きましたが大きな段差や通りずらいところもなく、約15分くらいでたどり着けました。
道中にたくさん道案内の看板があるので迷うことはありません。

鉄道好きキッズからするとモノレールを眺めながら歩くことができる道はいい散歩コースです。

公開日時
新幹線・機関車の内部公開
毎週日曜日 午前10時〜12時
毎週日曜日 午後14時〜16時
※以前まで第二第四日曜のみだった公開が現在は毎週日曜公開に変わってるみたいです!

0系 新幹線
迫力ある新幹線が突然現れます。
スタッフの方が数名立っておられました。
運転席に入ることができ、実際のマスコン操作が体験できました。
1組3分で、スタッフの方が時間を測ってくださります。



電気機関車(EF15・EF120号機)

感想
一歳九ヶ月の子供は大興奮でした。
春には桜が満開になるそうで、より風情がある写真が撮れそうですね。
電車好きのお子様から大人まで楽しめる行く価値ありの公園でした。
日曜日なのに空いているし穴場の遊びスポットです。
無料だから気軽に行けるのもいいですね!
近くに こんな所も
来た道を戻って突き当たりを左に進むと
新幹線がたくさん停車している「JR東海 新幹線鳥飼車両基地」も観ることができます。
フェンス越しですが。
子供は疲れ果てて観るだけになるここはあまりハマりませんでした。
