おちび ブログ
「カンカン踏切セット」をDAISO商品に収納しよう!
初回掲載日:2024/08/10
最終更新日:
プラレール「トミカと遊ぼう! くるぞわたるぞ! カンカン踏切セット」の収納に悩んでいる方に、ぴったりな商品をご紹介します。 それが、DAISOで販売されている「ベッド下収納ケースワイド(フタ付き)」です。 この収納ケースは、プラレールセットを整理整頓するのに最適なサイズで、実際に収納してみたところ、驚くほどぴったりと収まりました。
『トミカと遊ぼう! くるぞわたるぞ! カンカン踏切セット』とは
「トミカと遊ぼう! くるぞわたるぞ! カンカン踏切セット」は、プラレールとトミカの両方を楽しめるセットで、 リアルな踏切の動きや音が魅力的で、組み立ての楽しさも味わえるため、長く楽しめるおもちゃです。

『ベッド下収納ケースワイド(フタ付き)』とは

サイズと収納力
「ベッド下収納ケースワイド」は、その名の通り、ベッド下にぴったり収まる薄型で広めの収納ケースです。
平べったいおもちゃを収納するのに良いです。
フタ付きでホコリから保護
フタが付いているため、収納物をホコリや汚れから守ることができます。
また、フタを閉じれば、見た目もスッキリと片付きます。
お手頃価格
500円かつDAISOの商品なので、コストパフォーマンスも抜群。
必要な数だけ揃えやすく、プラレール以外のおもちゃや日用品の収納にも活用できます。
実際の使用感
実際に「トミカと遊ぼう! くるぞわたるぞ! カンカン踏切セット」を収納してみると、
レールや車両がすべてきちんと収まり、フタを閉じても無理なく収納できました。
さらに、子どもが自分で取り出して遊び、終わったら簡単に片付けられるのも嬉しいポイントです。
上からのアングル

横からのアングル

まとめ
DAISOの「ベッド下収納ケースワイド(フタ付き)」は、
プラレール「トミカと遊ぼう! くるぞわたるぞ! カンカン踏切セット」をスッキリと収納するのにぴったりの商品です。
使いやすく、コスパも良いので、ぜひ一度試してみてください。